14年6月9日 九重大船山1786m 大分県九重町 標高差750m

三俣山

梅雨のまっただ中、九重連山に行く、ミヤマキリシマの最盛期のはず

硫黄山

長者原の広い駐車場は車で一杯、11時30分、諏蛾守越から久住山へ

久住山

夕立のような雨が上がり、北千里ヶ浜で久住山を目指すが大変、
ゴロゴロした岩場をひたすら登る、頂上は霧で視界なし、残念

坊ガツル

今日はテント泊、ドライフーズの味気ない夕食だけど、遅く入った法華院温泉は貸切り状態、
一夜明け良い天気、山頂付近はキリシマのピンクで染まっている、みんな笑顔

紅ドウダン

しかし、登山道は火山灰土のぬかるんだ黒土、転ばないようゆっくりと、ゆっくりと

九重連山

標高が上がると坊がつるが眼下に小さく見える、昨日登った久住山も左にうっすらと

段原

鞍部に着くとミヤマキリシマが山肌に広がっている、しかし道を間違ってしまった、大戸越えと勘違い

北大船から平治岳

北大船山もキリシマできれいだが、平治岳の山肌は一面ピンク、すごい!この下が大戸越え

大船山

段原まで引き返し、いざ大船山へ、しかしキリシマは少ない、頂上でもガスが掛り視界不良

坊ガツルから平治岳

坊がつるに無事下山、今年のキリシマは虫食いが無く、空が晴れて平冶岳の頂上が特別きれい、

雨ヶ池

テントをかたずけ帰路につく、雨ヶ池越えで長者原を目指す

オオヤマレンゲ

急坂は無いけど長い、朝、つぼみのオオヤマレンゲが開いていると教えてもらった、天女の花に感激

無事、長者原に下山、筋湯温泉(うたせ湯)に行き二日間の疲れをとる、
キャンプ場でテント泊、明日は英彦山にお参りして帰路